マンション売却の流れ「11:手続きと引渡し」
マンション売却の流れで行う11番目のステップは「手続きと引渡し」です。
マンションの売買契約が終結したなら、マンション登記簿の変更やローン会社の抵当権を抹消手続きを行います。
マンション売却の代金を受け取らないと抵当権を抹消できない場合などは、あらかじめ売却代金の受取日と、マンションの引渡し日の間を適度に開け、
速やかに手続きを行いましょう。
また、マンションの引渡し日までには、引越しを完了しておかなければなりませんし、引渡しの前には不動産会社の営業担当者とともにマンションの確認を行います。
もし、引越しに伴う新たな破損ヶ所が見つかれば、引渡し日までに修理を行ってください。
マンションの購入者は、引渡し日を楽しみに待っていますので最大限に協力してあげてください。
マンションを売却する一番簡単な方法
いざマンションを売りたいと思ってもどうしてよいか分からないことってありますよね。
そんな時は、まず、あなたのマンションを複数の大手不動産会社に一括査定依頼して見ましょう。無料ですのでお気軽にお申込みくださいませ。
>>NTT DATA【HOME4U】マンションの売却査定はこちらから
マンションの売却査定トップに戻る