マンション売却に関する用語集「地震対策」
マンション売却に関する「地震対策」の用語についてまとめます。
耐震偽装問題もあり、消費者の地震対策に対する関心が増しているため、マンション売却においても、地震対策の有無が価格を左右します。
用語「耐震構造」
耐震構造は、地震がきても建物が倒れないよう構造で、柱や梁などを強固にした「強度指向型」と、揺れに対してしなやかに動いて地震の揺れを分散させる「靱性指向型」があります。
用語「免震構造」
免震構造は、マンションなどの基礎に、特殊なゴムなどの地震対策装置をはさみ、地震の揺れを建物へ伝わりにくくする構造です。
用語「制震構造」
制震構造は、マンションなどの骨組内部にダンパー(制震装置)を入れ、地震の揺れを小さくする構造です。
マンションを売却する一番簡単な方法
いざマンションを売りたいと思ってもどうしてよいか分からないことってありますよね。
そんな時は、まず、あなたのマンションを複数の大手不動産会社に一括査定依頼して見ましょう。無料ですのでお気軽にお申込みくださいませ。
>>NTT DATA【HOME4U】マンションの売却査定はこちらから
マンションの売却査定トップに戻る